こんにちは。
今日はスマホステーについてです。
知ってる方も多いと思いますが、ヤマハから純正ナビステーが出ています。
同じところに装着できるスマホステーを作ってみました。
実はこれ、トリシティ発売当初に商品化できると意気込んで作った物です。
●対応ホルダーはミノウラ社製iH-100-S(縦専用)やiH-200-S(縦横対応)。アマゾンさんの人気商品!
ステー単品は1500円ぐらい、穴あけ加工済みカバー付きは2500円ぐらい。高く無いですよね!?
強度テストも完了!
ところが・・・
他社が発売したパイプタイプを見て、よく考えるとこういう商品は利便性が大事かも・・・
「お好みのホルダーが使える」「ドリンクホルダーも同時装着できる」パイプタイプの方が良いですよね。
先日お知り合いになったトリシティユーザー様に
「めっちゃ欲しい」
と言っていただきました。
褒められたのは1年で1回だけですが、嬉しくて掲載してみました。